企業様へ向けたサービス 

 

私たちは、働く従業員方々の心のケアのお手伝いをしています。

 2015年12月より労働安全衛生法が改正されて、ストレスチェック制度の実施が義務付けられました。
 こういった法律の改正の背景には、労働者の受けるストレスが拡大する傾向にあり、仕事に関して強い不安やストレスを感じている労働者の増加があります。
 心のケアをおろそかにしてしまうと、優秀な人材が仕事を辞めなければならない、本来の実力を発揮できないなど、企業の発展を妨げてしまうことにもつながるのです。今や従業員の心のケアが事業を継続していく上で重要なポイントとなっており、ケアが行き届き、働く一人ひとりが生き生きと輝きながら働ける企業こそ、大きな発展を遂げる“豊かな会社”となるのだと私たちは考えています。

 実は「うつ」などの心の不調になると、回復するまでに数年単位の時間が掛かってしまうケースも少なくありません。そのような場合、心の不調を抱えてしまった本人にも仕事復帰への焦りや不安が生まれ仕事を辞めるきっかけとなってしまったり、企業としても優秀な人材を手放さなければならない結果になってしまたりするのです。

 もちろん職場の改善により心の不調を未然に防ぐということも大切ですが、お仕事以外の過ごし方によっても心の不調を防ぐことが可能です。
 ストレスとはどんなことなのか、ストレスが掛かったらどのようにセルフケアをしていくことが良いのかということを研修で知ってもらうことが実はとても重要なのです。職場環境を整えることは重要なことではありますが、従業員がお休みの日にセルフケアできていないと職場環境を整えても心の不調が現れてしまうのです。

 私たちは「カウンセリング」で心の回復について力をいれて取り組んできました。セルフケアを覚えることで会社に行くことが出来るようになった、以前のように仕事が出来るようになったという事例にたくさん接してきました。

 そこで、私たちは従業員様に向けて心の回復についてお話しさせて頂いたり、管理職向けにメンタルマネージメントについてお話をさせていただいたりしています。

 心のケアについての研修を得意としていますので、気軽にお問合せください。 また、マインドアップ(意識改革)についての研修も行っています。私たちは「個性」を活かすことを最重要としています。個性を活かすための「マインドアップ研修」についても気軽にご相談ください。

メンタルヘルス研修


うつ病発症や休職の未然防止となる日々のストレス対応から職場復帰支援までが理解できる内容となっております。

研修メニュー

管理監督者(管理職)向け
  • 心の状態(マズローの欲求5段階説)
  • 有効なアプローチ・ストレスとは
  • ストレスの発散と回復
  • 効果的な休み方
  • 職場復帰支援
労働者(一般社員)向け
  • ストレスとは
  • 心とは
  • ストレスの発散と回復
  • 効果的な休み方

料金・プラン

企業様のご要望や状況をお伺いし、オーダーメイドで研修を行います。
料金は内容や時間によって異なりますので、ご相談ください。

休職者職場復帰支援


厚生労働省による「労働安全衛生調査」(2013年)では、過去1年間に1ヶ月以上休職した労働者または退職した労働者がいる事業所の割合は10.0%となっており、そのうち職場復帰をした労働者は51.1%となっています。また、2012年の労働政策研究・研修機構の調査では、42.3%が休職制度の利用中や職場復帰後に退職しています。このことから、休職からの職場復帰の難しさがうかがえ、まずは休職に至らないよう日頃のセルフメンタルケアや職場環境の整備が重要であることがわかりますが、休職に至った場合は、休職の期間の過ごし方や復職後の支援体制が非常に重要となります。

支援内容

  • カウンセリング
  • 休職者へ効果的な休み方についての指導
  • 周囲への理解促進
  • 復職後の働き方について(勤務時間、休日の設定)
  • 上司の方へ職場でできるサポート、接し方についての支援
タイトルとURLをコピーしました